▼詳しくは下記ページをご参照ください。


世羅高原の訪問場所
1期目(4月12日から4月29日)の訪問場所を紹介します。
世羅高原農場 チューリップ

65,000㎡に200品種75万本のチューリップが春の訪れを祝うように色鮮やかに開花します。チューリップで描く日本最大級の「花絵」は世羅高原農場が誇る自慢の絶景です。
オフィシャルサイト:https://sera.ne.jp/sk/tulip/
香山ラベンダーの丘 アイスランドポピー

赤、白,黄、オレンジ、ピンクと、色とりどりに丘一面にポピーが咲き誇ります。ポピーの花弁は非常に薄くしわがあります。つぼみは、最初は下向きで表面に毛が生えており、咲くときには顔を上げ、2つに割れて花が出てきます。その風情がなんとも不思議です。
オフィシャルサイト:https://kozan-lavenderhill.com/
せらワイナリー

せらワインは世羅町産のぶどう・ハニービーナスなどを原料としており、町内約20戸の農家で栽培されたぶどうが醸造場に持ち込まれ、毎年9月から11月上旬にかけて仕込みが行われます。
醸造見学では、実際のタンクや瓶詰めラインを見学でき、ワインづくりのプロセスを学べます。
お食事、世羅産の食材・加工品などの販売もおこなっています。
オフィシャルサイト:https://www.serawinery.jp/winery.html
花夢の里 芝桜・ネモフィラ

西日本最大級40,000㎡の丘に45万株の芝桜と100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の世界。丘一面を覆いつくす花々が春風にゆられ、ときめきをあなたへ運びます。
期間中は各種イベントや限定グルメなどが目白押しです!
オフィシャルサイト:https://sera.ne.jp/km/shibazakura/
道の駅世羅

道の駅世羅では世羅町内の特産物などの販売するショップやフードコーナーがあります。
世羅町の情報発信の拠点となる施設です。
オフィシャルサイト:https://seranan.jp/
見どころ満載の世羅町を『せら農園花めぐりきっぷ』でお楽しみ下さい!
コメント