ふるさとまつりに行ってきましたよ。
素晴らしい秋晴れの中、10月30日(日)第41回「小国地区ふるさとまつり」が開催されました。
新型コロナウイルスの影響により、3年ぶりの開催です。5つの参加型イベントで盛り沢山な内容、楽しみです!!
移動動物園「みんなの牧場」

今年のメインのひとつ、子供たちが直接動物と触れ合える移動動物園がやってきました!
アルパカ、やぎ、ひつじ、かめ、コールダック、うさぎ、ひよこ、パグ、ジリス、マーラ、ふくろう、 沢山の動物たちと触れ合うことが出来て、子供たちが目を丸くして楽しんでいました。






動物が大好きな荒古江さんご一家が、田舎に移住して始めたホビーファームです。
各種イベントや幼稚園や学校などで移動動物園を開催されています。
ホームページ:http://www.minna-no-bokujou.com/index.html
「しまなみ天風連」の阿波踊り

2022年結成された「しまなみ天風連」さんが阿波踊りを披露されました。

見るだけではなく、「一緒に踊りましょう」と会長さんが、分かり易く阿波踊りの基本をご説明されて、来場客を巻き込んで盛り上がりました。






当日の様子が「しまなみ天風連」のYouTubeチャンネルで見られます。かっこよかったな~!
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCnz0AEHdI-o9MAVb9PV0Tkg
アグリビジネス部

地元有志の方で法人を立ち上げて、新鮮野菜や加工商品を製造販売されている「アグリビジネス部」さん。

全農さんとコラボで「せらにし あきさかり」やその米粉を使って作った「米粉バウムクーヘン」がオススメです。



狩山振興区

採れたて野菜とフリーマーケットのブースです。価格にビックリです!チョーお得!



竹之迫振興区

振興区の皆さんで持ち寄ったフリーマーケットです。



せらにし女性会

「廃油石鹸」「エコたわし」「カフェ帽子」などの手づくり商品を販売されました。



天満振興区

柿、大根、ゆず、いもの販売です。



おぐにサロンわくわく感

「手づくり座布団」「ソックスカバー」の手づくり商品とフリーマーケットを出店。
チームウエアを揃えて元気に販売されていました。



おぐに青年会

屋台を出店。 珍しい「岩のり入りうどん」を始め、焼き鳥、フランクフルト、飲み物・酒類を販売しました。



せらワイナリー

地元ワインとぶどうのオリジナル加工品の販売です。 もうすぐ、今年のヌーヴォーの販売が始まります。



山岡酒造

山岡酒造さんの日本酒の販売コーナー。 せら米の「新千本」「雄町」で醸した地元のお酒を販売されました。
お酒造りの季節がやってきました。本仕込が始まるので、プレッシャーと期待感でワクワクしているとの事でした。



COCOLA3 体験型八百屋COCOLA3〜ココラサン〜

三原から参加された「COCOLA3」様。 代表の森塚さんは、広島空港北側の八天堂ビレッジ「空の駅オーチャード」施設内にある「体験型八百屋COCOLA3」を運営されています。
森塚さんは野菜ソムリエです。食材プロデュース業やイベント企画業などマルチに活躍されています。
今日は三原で出来た加工品を販売。美味しそうな商品が沢山ありました。



ホームページ:https://lit.link/cocola3
こころ

小国で作業用衣類などを販売する「こころ」さんが出店。ふるさとまつりを特売で盛り上げています!



ロケットかまど

貞谷さん手作りの「ロケットかまど」が展示されていました。
ガスボンベを再利用して製作。お湯を沸かしたり、焼き芋を作ったり、実演されていました。






旅する農園カフェ

軽トラックを改造した可愛いい移動販売車で「ハーブティー」と「コーヒー」を販売。
オーナーの中尾さんは、広島市内から小国にIターンして、農業にチャレンジされています。自家製ハーブで入れたハーブティーは芯から温まります。



6次産業 夢高原市場

世羅町特産品・加工品の販売です。 トラックに世羅のお宝を詰め込んで、各地のイベント会場で出張販売をされています。これからもよろしくお願いします。
せら夢BOSSバーガー売り切れで残念!



Soup Curry Nico(スープカレー ニコ)

北海道出身のご夫婦が縁あって小国にスープカレーのお店をオープンされました。
今回初めての出店です。行きたいと思いながら機会に恵まれず、今日まで食べることが出来ませんでしたが、絶好のチャンス!私も初体験出来ました。スパイスの効いたコクのあるスープが絶品でした!今度はお店にお邪魔します!



世羅の白ネギの量り売り

世羅で農業を頑張る仁科さんの白ネギの即売です。瑞々しい白ネギをお値打ち価格で販売!



アトラクション

アトラクションコーナーでは「グラウンドゴルフ大会」「スピードガンコンテスト」「ストラックアウト&アーチェリー」が行われました。
展示「せらプラスチックモデルクラブ」

展示会場では「せらプラスチックモデルクラブ」さんによる、プラモデルなどの展示がされていました。詳しくは別記事にて紹介いたします。



おぐにハロウィン大作戦

17時30分から、おぐに青年会さん主催によるハロウィン祭りが開催されました。
なんと!100人を超える方が参加されて大いに盛り上がりました。
おぐに青年会さんは昼間のバザーに続き、ハロウィンの運営と大活躍!大変ご苦労様でした!
詳しくは別記事にて紹介いたします。



まとめ
3年ぶりの開催でしたが、小国地区の皆さんの熱量で会場はヒートアップしていました!内容も盛り沢山で、これでも全てを紹介できていません。
来場者の笑顔が絶えない素晴らしいお祭りでした。皆さんご苦労様でした!来年も楽しみです!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 当日、会場では「小国ふるさとまつり」も開催されています。昨年の様子はこちらをクリック! […]