みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
世羅町は梅雨入りをしました。体調管理をしっかりとしていきたいものです。
さて、今回は4月にオープンしたばかりのカフェ「古民家cafe Minori」に行ってきましたので紹介したいと思います。
古民家cafe Minori
「古民家cafe Minori」は2024年4月にオープンしました。
元々は「有限会社サービスセンター宇坪」と「農事組合法人 穂 MINORI」の社員食堂として作られる予定でしたが、一般の方々にも美味しいランチを味わって頂きたい、また、カフェとして憩いの場を作りたいとの思いから誕生しました。
綺麗で和風テイストな門が目印です。
店内はとても明るくオシャレで開放的な空間になっています。
可愛らしい和風なアイテムが店内を彩っています。
ランチメニュー
日替わりランチ+コーヒー&デザート
日替わりランチは沢山の食材が使用され彩りも鮮やかでボリューム満点のセットになっております。
「古民家cafe Minori」では鶏肉をメインにしています。塩麴に漬け込んだ柔らかい鶏肉は、旨味が強く絶品です。今回は甘酢あんかけのセットでした。日々、様々な鶏肉のお料理を楽しむことができるのは日替わりランチの醍醐味です。
またアレルギー等で鶏肉が食べられない方は相談して頂ければ、魚などに変更することも出来るそうです。(要電話予約)
彩り豊かな小鉢の数々は、新鮮で安全な地元の食材を使用しています。小鉢一つ一つに手間暇がかけてあり、様々な味が堪能できます。どれをとっても美味しかったです。
お米は「農事組合法人 穂 MINORI」で作っている世羅産のコシヒカリです。安心安全で美味しいお米を沢山食べることができます。
なんと日替わりランチを頼まれた方はご飯のおかわりが自由なんです!!これは嬉しいサービスです!
ついつい三杯おかわりしました。
食後にはコーヒーとデザートもついてきます。
美味しいデザートとこだわりのコーヒーで、ランチを食べたあとにカフェを楽しむことができます。
至れり尽くせりのセットとなっております。
おにぎりセット
おにぎりセットはおにぎり2つ小鉢2皿汁物1つのセットになっています。
大きなおにぎりの具材は梅と昆布でした。自社生産したコシヒカリを使用したおにぎりは美味しくて、食べ応えもバッチリです。
小鉢も地産地消の食材がふんだんに使われていました。
このセットで世羅町のいいところが堪能できます。
カフェメニュー
様々なドリンクメニューとデザートプレートから選ぶことができます。今回はデザートプレート(3品)を紹介します。
デザートプレート(3品)
デザートプレートでは、ケーキ、アイス等々様々なスイーツを食べることができます。
手作りスイーツや春夏秋冬様々な旬の食材を使用したスイーツを楽しめます。
まったりと素敵なカフェタイムを過ごしてみてください。
オードブルも承っております!
美味しいお料理をオードブルで楽しむことができます。
大人気の鶏肉料理はもちろん、沢山の鮮やかな料理が入っています。満足すること間違いなしです。
オードブルの予約は3日前よりお願いします。
イベント情報
「古民家cafe Minori」では定期的にサロンやセラピーを開催しておられます。
世羅町内でサロンを受けれるいい機会だと思いますので気になる方は是非参加してみてください。
詳しくはLINE・インスタグラムのQRコードからご覧ください。
アクセス
県道45号三次大和線を世羅西方面から三次方面に進むと大きな看板が出てきます。
まとめ
世羅町に新しく出来た「古民家cafe Minori」は、美味しいお米と地産地消の新鮮な野菜を素敵な空間で楽しめる心温まるお店でした。地域の方々や観光客の方々が集まり、憩いの場になっていました。
是非素敵なひと時を過ごしてみてください。
ランチとカフェを楽しみにまた行きたいと思います。
店舗情報:古民家cafe Minori
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 080-2095-8270 |
住所 | 広島県世羅郡世羅町下津田2370 |
インスタグラム | https://www.instagram.com/minori.0401/ |
コメント