※定員達した為募集は終了しました。
今年も新茶の季節がやってきました!
世羅町の茶畑で、無肥料・無農薬のお茶を栽培して、加工・製造・卸・小売販売までを一貫して行う唯一無二の専門店「TEA STAND GEN」さんで、毎年恒例のお茶摘みイベントが開催されます!
今回の新茶収穫隊では、「茶畑の草取り」「お茶摘み」「茶工場見学」「園主からの新茶のふるまい」がセットになった充実の内容です。
せらっくすでも昨年のイベントを取材させて頂きましたが、お茶を身近に感じることが出来る貴重な体験でした。是非皆さんも一度、お茶摘みを実体験してみて下さい。
詳しくは「TEA STAND GEN」さんのインスタグラムをご参照下さい。
インスタグラム:https://www.instagram.com/p/DJa_kCfTZuW/?img_index=1
あわせて読みたい
「TEA FACTORY GEN」主催の「新茶収穫隊2024」に参加しましたよ in 世羅町
皆さんこんにちは!ゴールデンウイークが終わって、徐々に汗ばむ日が多くなってきましたね。今回、世羅町でお茶を栽培している「TEA FACTORY GEN」さんが毎年5月下旬か...
■開催概要
※今年からは雨天でも開催いたします。
雨天時は作業内容を一部変更して短縮プログラムで実施します。
●日程:
① 5月24日(土)
② 5月25日(日)
●時間:
【晴天時】10:00〜15:00頃(途中30分程度の昼休憩あり)
【雨天時】10:00〜12:00頃(短縮開催)
*途中参加・途中解散はご遠慮下さい
●内容:
【晴天時】
・茶畑の草取り
・茶畑にてお茶摘み
・茶工場見学
・園主による新茶のふるまい
【雨天時】
・茶畑案内
・茶工場見学
・2025年の新茶のふるまい
※お茶摘み・草取りは実施しません
●参加費:無料(お礼のお茶付き)
●集合場所:
広島県世羅郡世羅町津口3-2(世羅町津久志自治センター前)
※Google Mapで「ティーファクトリーゲン」と検索
※現地集合・現地解散が可能な方のみ
●定員:各日最大10組
※年齢制限はありませんが、お子様が参加される場合は年齢をご記入ください。
■持ち物・服装
●持ち物:
・お弁当(昼休憩用)
・タオル
※冷たいお茶はこちらでご用意します
●服装:
・長袖・長ズボン(蚊やマダニ対策)
・帽子、タオル(熱中症対策)
・香水や制汗剤など匂いの強いものはご遠慮ください
・手で茶葉を摘むため、日焼け止めやハンドクリームも使用しないでください
・マダニ対策として、首元・手首・足元にサラテクトやハッカ油の使用を推奨します
■申込方法・お問合せ
以下の項目を明記の上、メール(hello@tea-factory-gen.com)にてお申し込みください。
※InstagramのDMでは対応しておりません。
【必要記載事項】
①参加希望日(5/24 または 5/25)
②お名前(参加者全員)
③当日連絡が取れる電話番号およびメールアドレス
④参加人数
⑤雨天時の参加可否(「雨の日でも参加」または「雨の日は参加しない」)
目次
TEA FACTORY GEN
コメント