観光農園イベント– tax –
-
【花の駅せら】初夏のゆり祭り
花の駅せらでは6月14日(土)から「初夏のゆり祭り」がスタートしました!全国的にも珍しい露地に作られたユリの花畑。50種10万輪のゆりと宿根草のカラフルガーデンをお楽しみください。期間後半にはひまわりやジニアとのコラボも!見頃はインスタグラムでご... -
【花夢の里】あじさいとタチアオイの丘
「flower village 花夢の里」では「あじさいとタチアオイの丘」が6月7日より開催されます。西日本初あじさいとタチアオイが同時に楽しめる丘です。25000㎡に130品種4500株のあじさいと3500株のタチアオイが高原を色付けます。昨年初開催を遂げた花畑がさら... -
【香山ラベンダーの丘】ハーブ&ローズガーデン
本日5月26日(月)から香山ラベンダーの丘で『ハーブ&ローズガーデン』が始まりました!つるバラと季節のハーブたちの共演をお楽しみください。お花をたのしみながら木陰で一休みしたり、ハンモックで本を読んだり、ハーブティーで癒されたり・・・・ゆった... -
【そらの花畑 世羅高原 花の森】ローズ&フラワーガーデン
6月29日(日)までの期間、「そらの花畑 世羅高原花の森」で『ローズ&フラワーガーデン』が開催されています。そらに近い自然豊かな世羅高原に咲くばらのガーデン。薫り高い気品あふれるイングリッシュローズと、そよ風に揺れる季節の宿根草(ペレニアル)... -
【せらふじ園】ふじとルピナスまつり
時の流れが創り出す優しさの花園せらふじ園で2025年度の「ふじとルピナスまつり」が4月26日よりスタートします!30,000㎡の花園に約1000本のふじと、「昇り藤」の別名をもつルピナス12,000株が咲き広がります。柔らかな色彩のふじと、ルピナスの甘い香りが... -
【甲山ふれあいの里】桜まつり
全国屈指のシダレザクラの名所、甲山ふれあいの里で「桜まつり」が開催されています。4月9日時点で、ソメイヨシノ:5分咲きしだれ桜:5分咲きと見頃を迎えようとしております。(※最新の開花情報はhttp://www.kouzan-f.com/kaika.html)4月12日(土)・13... -
【香山ラベンダーの丘】ポピーフェスタ
2025年4月19日(土)より香山ラベンダーの丘で『ポピーフェスタ』が開催されます。赤、白,黄、オレンジ、ピンクと、色とりどりに丘一面にポピーが咲き誇ります。ポピーの花弁は非常に薄くしわがあります。つぼみは、最初は下向きで表面に毛が生えており、... -
【花の駅せら】春の花まつり
花の駅せらで2025年度の「春の花まつり」が4月5日よりスタートしました!ビオラ・ネモフィラ・桃色タンポポを始めとする、約20種類のカラフルな花々が咲き誇り、まるでお花の博物館です。毎年恒例の花絵にも注目が集まります。大自然が生みだす圧巻のスケ... -
【花夢の里】芝桜とネモフィラの丘
「flowervillage 花夢の里」では今年も「芝桜とネモフィラの丘」が3月29日より始まりました。西日本最大級40,000㎡の丘に30万株の芝桜と100万本のネモフィラが広がるピンクとブルーの花の世界。丘一面を覆いつくす花々が春風にゆられ、ときめきをあなたへ... -
【世羅高原農場】さくら祭り
4月6日(日)で終了予定でした世羅高原農場の「さくら祭り」ですが、開園延長が決定しました。『さくら祭りは開花の遅れに伴い、当初の予定より1週間程度の開園期間の延長を予定しております。(4月2日(水)現在しだれ桜1分咲き、神代曙咲き始め)但し現時... -
【世羅高原農場】チューリップ祭
※5月11日まで会期延長です。寒い冬を越え訪れる 春の祝祭世羅高原農場で2025年度の「チューリップ祭」が4月5日よりスタートします!65,000㎡に200品種75万本のチューリップが春の訪れを祝うように色鮮やかに開花します。チューリップで描く日本最大級の「... -
【そらの花畑 世羅高原花の森】「世羅高原キャンドルナイト2024」
幻想的なキャンドルの灯りで感動の一夜を・・・11月3日(日)から開園しました「世羅高原キャンドルナイト」ですが、次回、最終開園週となります。土日をはさんで5日間の最終開園です。「そらの花畑 世羅高原花の森」で大切な方と最高の思い出を作って下さい... -
【世羅高原農場】世羅高原大根まつり
2024年も大人気の「世羅高原大根まつり」が開催されます!【10月26日(土)・27日(日)】の2日間、大根が無くなり次第終了致します。土に植わった大根を実際に収穫することが出来ます。有機肥料で大きく育った「役者横丁」と言う品種の大根です。平均2.5㎏と... -
【香山ラベンダーの丘】コスモスフェスタ
9月14日(土)より香山ラベンダーの丘で『コスモスフェスタ』が始まります!優しい色のコスモスが丘いっぱいに広がります。みなさまのご来園お待ちしています! 【】 入園料大人¥800・小学生¥300開園時間9:00~17:00電話番号/FAXTEL:0847-24-1108 FAX:0... -
【flower village 花夢の里】コキアとコスモスの丘
flower village 花夢の里では9月21日(土)より『コキアとコスモスの丘』を開催します。今年新しく秋の花イベントを開催します。時とともに色づくコキアと、風に揺れるコスモスが秋晴れのもと、花の丘を彩ります。冬を間近に迎えるこの時期に、秋色に染まっ... -
【世羅高原農場】ダリアとガーデンマム祭
世羅高原農場では9月14日(土)から『ダリアとガーデンマム祭』を開催します。550品種7,500株のダリアと、30品種13,000株のガーデンマムを植栽。豪華絢爛・多種多様なダリアと、色鮮やかで可愛らしい花姿のガーデンマムが秋の世羅高原を彩ります。秋空の下に...
12