イベント情報– 世羅町のイベント告知ページです。 –
-
【4月5日(土)】「春*宵コンサート」【せらワイナリー】開催!<イベント告知>
早春の夜を、せらワインとお食事、そして素敵な歌で彩る、せらワイナリーの「春*宵コンサート」を開催いたします。ただいま前売りチケット販売中!!!! 催事名:「春*宵(はるよい)コンサート」日程:2025年4月5日(土)開場:17:30~会場:せらワイナリ... -
【~5月12日(月)】第71回大田庄歴史館企画展示会 世羅台地の自然めぐり展Part14が開催中ですよ!【大田庄歴史館】
3月15日(土)から大田庄歴史館で新たな展示会が始まりました!『第71回 大田庄歴史館企画展示会 世羅台地の自然めぐり展 Part14~世羅台地の両生類 2001年「世羅台地の自然」以降のカエルやサンショウウオ~』が開催されています。 会場:大田庄歴史館(... -
【3月23日(日)】春の山陰山陽観光展 in 道の駅世羅<イベント告知>
世羅町川尻の道の駅世羅では3月23日、「春の山陰山陽観光展 in 道の駅世羅」が開催されます。鳥取、島根、広島、3県にある花をテーマにした11団体が加盟する「山陰山陽花めぐり街道協議会」、瀬戸内しまなみ海道、中国やまなみ街道沿線の13観光協会による... -
【4月20日(日)】火渡り祈願【今高野山 龍華寺】<イベント告知>
令和7年4月20日(日) 午後2時より 今高野山 龍華寺において火渡り祈願が行われます。桜を愛でながら健康祈願火渡りにご参加下さい。当日は「おさんぽマルシェ」も開催されます。 とき:令和7年4月20日(日)14:00~ところ:今高野山 龍華寺境内お問い... -
【3月16日(日)】今シーズン最終回! 牡蠣フェア!【せらワイナリー】<イベント告知>
ついに今シーズン最終回!せらワイナリーの冬のイベント、牡蛎フェアの第3弾が開催されます! 美味しさ抜群の「呉産かき」を生産者様より直仕入!広島の冬の味覚の代表「かき」は、産卵を控えた春頃に旨みがぐっと増すといわれています。ぜひこの機会に、... -
世羅の観光スポットを巡りながら素敵な出会いを!「世羅町合併20周年記念事業 SERAで恋活ツアー」を紹介していきますよ!
みなさんこんにちは。今回は2月22日に開催された「世羅町合併20周年記念事業 SERAで恋活ツアー」を紹介していきたいと思います。今回の企画は世羅町商工会青年部の主催のもと、世羅の観光スポットを巡りながら、新しい出会いのきっかけを作るツアーになっ... -
【3月16日(日)】荒神祭で備後神楽【両化八幡神社】<イベント告知>
3月16日(日)に、世羅町小国にあります両化八幡神社で「七年に一度の荒神祭」が開催されます。当日は野外にあります神楽殿で備後神楽が奉納されます。若連中によるバザーもあります。どなたでもご参加可能ですので、お誘い合わせの上お越し下さいませ。(※... -
【4月20日(日)】横田神楽団がやってくる!! 神楽鑑賞会 in 世羅町【せら文化センター】<イベント告知>
広島が世界の誇る伝統芸能である神楽に興じる機会が少なくなり、神楽団の支援のため、「横田神楽団がやってくる! 神楽鑑賞会in世羅町」を開催します。本公演による収益は、広島県の水源の杜を守る活動をしている日本熊森協会広島支部に寄付します。※昨年... -
【2月14日(金)~4月13日(日)】創業70周年記念感謝祭が開催中!【レストランタイニー】<イベント告知>
おめでとうございます!世羅町の人気レストラン「タイニー」さんが今年で70周年を迎えます!これを記念して感謝祭が開催中です!お会計後のレシートを応募用紙に貼って、店舗入り口に設置してある抽選ボックスに投函すると、抽選でステキなプレゼントがも... -
【2月16日(日)】せらワイナリー 牡蠣フェア第2弾!【せらワイナリー】<イベント告知>
せらワイナリーの冬の人気まつり、牡蛎フェアの第2弾が開催されます!美味しさ抜群の「呉産かき」を生産者様より直仕入!広島の冬の味覚の代表「かき」を、会場にてご堪能くださいませ。 催事名:「牡蠣フェア&とんど祭り」日程:2025年2月16日(日)11:... -
【2月16日(日)】2025 中国女子世羅駅伝が開催されます! 交通規制と応援のお願い<イベント告知>
2月16日(日)「中国女子世羅駅伝競走大会」が開催されます。12時にせら文化センターをスタートし重永盛田バス停を折り返し、せら文化センターをフィニッシュとするコース。5区間19.5kmを中国地方の郡市選抜女子ランナーが早春の世羅台地を疾走します。皆さ... -
【開催中~2月24日(月)】道の駅連携企画!沖縄「道の駅」フェア2025【道の駅世羅】<イベント告知>
1年を通してもっとも冷える2月の沖縄。それでも南国沖縄は平均気温17℃と春の世羅並にあったかい気候が続きます。そんな春の訪れを告げてくれるような、沖縄自慢の産品たちが冬真っ只中の道の駅世羅に大集合です。ぷちぷち食感がたまらない“海ぶどう”や代表... -
【3月2日(日)】世羅町ボッチャ大会が開催されます!【世羅中学校】<イベント告知>
世羅町内13地区から選出された選手の皆さんによる、初めてのボッチャ大会が開催されます!参加ご希望の世羅町民は最寄りの自治センターにお問い合わせ下さい。 日時:2025年3月2日(日) 午前9時~場所:世羅中学校体育館参加費:無料、小学生以上ならどな... -
【2月28日(金)・3月1日(土)】桐朋学園芸術短期大学in世羅『星の王子さま』上演決定!!【世羅町内3自治センター】
日本でも数少ない演劇や舞台芸術の専門科目が設けられている「桐朋学園芸術短期大学」の学生が、世羅町で『星の王子さま』を上演する事が決定しました!上演は3回を予定しています。・2月28日(金) 中央自治センター(開演16時から)・3月1日(土) 大田自... -
【2月8日(土)】発掘調査説明会【東自治センター】<イベント告知>
2月8日(土)に世羅町別迫にある東自治センターで、灰塚古墳と銀山街道遺跡の発掘調査説明会があります。説明会の後は発掘現地の見学と銀山街道のウォーキングを行います。世羅町の歴史ロマンを楽しみながらウォーキングに挑戦しましょう! 日付:2025年2月8... -
【1月25日(土)から】道の駅連携企画 ふるさとご当地麺フェア【道の駅世羅】<イベント告知>
世羅町川尻の道の駅世羅では25日から2月9日までの間、全国の道の駅21箇所のご協力のもと、「ふるさとご当地麺フェア」を開催します。たくさんの方からご支持いただき、今年も開催が決定しました ‼︎おうちで、道の駅で。おいしい麺を食べて、大好きな観光地...