みなさんこんにちは。世羅町にも春が訪れ桜が満開を迎えています。世羅町内各地で桜に関するイベントが行われて日々盛り上がりを見せています。
さて、この度は「pizza amore 仲田屋」さんでランチを楽しんできましたので紹介したいと思います。
pizza amore 仲田屋
仲田屋は2014年5月にオープンしました。今年で10年目と長く愛されているお店です。
笑顔が素敵な堀田ご夫婦が経営されています。
初めて行く方も優しく出迎えてくれるのですごくお店に入りやすいですよ。
店内はとてもオシャレな雰囲気になっています。
カフェとしても楽しむことができる落ち着いた空間です。
豊富なメニュー
豊富なラインナップです。使用している食材の説明もあるのでわかりやすいです。
ランチ
マルゲリータ
ピザと言えば定番のマルゲリータ。シンプルな一品ですがトマトの甘みと旨味がとても強く濃厚でトロトロなチーズとのバランスが絶妙です。生地もとても美味しいです。
この一品で堀田さんの食材へのこだわりを感じます。
オルトラーナ
季節のお野菜がふんだんに盛り付けられているオルトラーナ。こだわりのお野菜で作りだす味は格別です。とてもヘルシーで健康に気を使っている方にもオススメな大人気のピザです。
その時期の旬な食材を楽しむことができます。
個人的に大好きになりました。また食べたいです!!
仲田屋のこだわり
仲田屋の魅力は何と言ってもピザ作りに対するこだわりです。
たくさんあるのですが抜粋して少し紹介していきます。
こだわりのピザ窯
オシャレで大きなこのピザ窯はスペインの職人に手作りで作って頂いたそうです。仲田屋さんだけの唯一無二のピザ窯です。
このピザ窯のおかげで1分少々でピザを焼き上げることができます。
注文してから待ち時間が少ないのは魅力的だと思います。
こだわりの野菜
お客様に安心して食べていただきたいという思いからご夫婦で野菜作りに力を入れています。
畑はお店の隣にあるので四季折々の野菜を目で確認することができます。安心安全の食材に対するご夫婦の心構えは本当に素晴らしいと思いました。
仲田屋からのお願い
予約は対応しておりません
仲田屋さんからのお願いです。テイクアウトは受付ていますが、座席に限りがありお客様に出来るだけ待ってもらいたくないという想いから座席の予約は受付ていないそうです。ご注意ください。
お客様が多い場合は受付名簿へ記入して待っていただく形になります。
テイクアウト
美味しいピザをテイクアウトで楽しむことができます。お店は14時には閉店しますが、テイクアウトは18時までは対応していただけるそうです。ぜひご利用ください。
まとめ
今回は大人気店の仲田屋さんを訪ねて取材させていただきましたが、ピザの美味しさはもちろんですが、ピザ作りに懸ける情熱と食材へのこだわり、お客様に対する思いやりがとても心にのこりました!
先にもお伝えしましたが、仲田屋さんは、今年2024年で開店してから10年目になります。
それに伴いイベントを行う予定との事です。
詳しい内容が分かり次第、せらっくすでお知らせしますのでお楽しみに!
「オルトラーナ」が大好きになったのでまた食べにいきたいと思います。バイクで行こうかな!
素敵な取材になりました。ではまた!
店舗情報:pizza amore NAKADAYA
営業時間 | 11:00~14:00(13:30ラストオーダー) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 0847-22-5656 |
住所 | 〒722-1114 広島県世羅郡世羅町東神崎394−7 |
ホームページ | http://pizza-nakadaya.com/ |
https://www.facebook.com/PizzaNakadaya/?ref=embed_page | |
インスタグラム | https://www.instagram.com/nakadaya_pizza/ |
コメント